889711687

本ページはプロモーションが含まれています

本ページはプロモーションが含まれています

5歳半 未熟児フォローアップへ!超低出生体重児はいつまで?

5歳半未熟児フォローアップ 未熟児育児中の悩み

5歳半を過ぎ、半年ごとのフォローアップ健診へ行ってきました。診察室では変わらず固まったままのリトベビ♡ちゃん。このまま小学校入学して大丈夫だろうか…(汗)

今回の健診で、今後のフォローアップ健診の見通しもたちました。間隔が空くので少し寂しい気もしますが、まだフォローしていただけてありがたいです。記録として残しておきます。

スポンサーリンク

超低出生体重児 5歳の発育曲線の状況

前回から約半年空いた5歳半のフォローアップ健診。身長は4㎝伸び、体重は800g増でした。発育曲線に記入するとこんな感じ。

発育曲線

身長は発育曲線内に入ってからもゆるやかに伸び続けているので問題なし。体重はまだまだ少なくて曲線には程遠いですが…

体重も曲線に沿ったカーブで増えているからまぁいいでしょう。

1歳を過ぎてからは体重の増加より身長の伸びをメインに診ている様子で、「体重はもうちょっと増えるといいんだけど…食べるようになったことに期待しましょう」、と言われる程度です。胎内発育遅延でスタートも出遅れたうえ、離乳食~4歳ごろまで偏食&小食でどうにもできなくて…2回スタートダッシュに出遅れた感じです(泣)

頭囲がこの1年増えてないのですが、測り方次第で誤差も生じやすいからか、年齢的にあまり重要でないからか?特に触れられることもありませんでした。5歳くらいになるとフォローアップ健診ぐらいでしか頭囲を測ることもなく、正期産の上の子たちは5歳にもなると測ってもいません。リトベビ♡ちゃんは頭は小さいけど、知能は年齢層等だと思うので問題ないのかな~と思っています。

5歳便秘問題改善せず…

リトベビ♡ちゃん、ここ2年くらい便秘問題が続いています。最近は薬は飲んだり飲まなかったりで、3日に1回程度の排便です。自発的に行くことが滅多になくて、強制的に座らせて何とかなっている状況。どうにもならなければ浣腸しています。

小学校に入ると昔ながらの和式便所なので、さらに我慢しちゃうのではないかと心配しています。

リトベビ♡ちゃんの体の大きさと便器の大きさがあってないよな~きっと我慢しちゃう機会が増えるだろな…

幼稚園も和式トイレなので和式でも大丈夫なのですが、幼稚園と小学校では便器のサイズが違うから落ちちゃいそうです。この市の小学校、昔ながらの和式トイレ何とかならんのか…隣の市は洋式に切り替わっているんですよ!子どもや教育にお金をかけない行政だから期待できないのが悲しい。

就学前健診や入学前説明会で確認してみたいと思います。必要があれば学校へ相談に行くしかないのかな…。

5歳 でんぐり返しができるようになった!

前回の5歳フォローアップ健診の時は、まだでんぐり返しができていませんでした。できないというよりやろうとしない感じであまり心配はしていなかったのですが、母子手帳の5歳の記録の一番最初にあるんですよね…

●でんぐりがえしができますか?

久々に母子手帳にズーンと落ち込みました。だけど、年長になって幼稚園でジャズダンスをするようになって、そこで習ったからか?周りを見てやろうと思ったのか?できるようになりました~!

できるようになったので、問題なし!母子手帳にできるようになった日を書き込みました。こんな時もリトルベビーハンドブックがあるといいですよね~。5歳になってもはじめて記念日はまだまだ続くんだな~と思いました。

超低出生体重児 フォローアップ健診はいつまで?

フォローアップ健診は病院や医師の方針によって違い、一律の基準はありません。リトベビ♡ちゃんが生まれた病院では、1,000g未満の超低出生体重児は、少なくとも小学校3年生くらい(10歳前後)までフォローするそうです。今後は特に問題なければ、年1回学校での様子を聞かせてもらう機会を設けるとのこと。なので、夏休みに予約取って帰りました!

とはいえ、何も心配がないわけではなく…小学校入学前に一度発達検査をする予定です。冬休みに発達検査をして、結果については電話や郵送で対応になるそう。6歳になった時点でのフォローアップ健診があるかな~?と思っていたのでちょっと寂しいですが、どんどん小さく早く生まれた赤ちゃんが増える中、まだ診てもらえるなんてありがたい限りです。

これまでにあったフォローアップ健診についてはこちら↓

未熟児ちゃんのフォローアップ健診はいつまで?健診の間隔や内容まとめ
未熟児ちゃんのフォローアップ健診はいつまで続くのかな? 早産ママなら一度は思ったことがあるのではないでしょうか?健診があ...

5歳半フォローアップ健診 まとめ

今回のフォローアップ健診でも診察室での発語はありませんでした。そろそろ先生にかわいい声を聞かせてあげてよ~と行ってみましたが、「嫌・無理」と拒否されました。このこだわりは何なんでしょう?

最近は大きな声で話すことが増えてきましたが、時々だんまりになります。あと数回しかないフォローアップ健診の中で自然と話してくれたらいいのですが…

5歳にもなると大きな変化はなくなるものの、年長さんになってお姉さんの自覚が芽生えたのかしっかりしてきました。ゆっくりでいい、このまま成長を見守りたいと改めて思いました。

1年前のフォローアップ健診↓大きな変化はないけど、ちょっとずつ成長しています♪

4歳半の未熟児フォローアップ健診に行ってきた!
4歳半のフォローアップ健診に行ってきました。半年ぶりの健診でしたが、これといった検査もなく、世間話で終了した感じ。娘は相...

 

コメント