889711687

本ページはプロモーションが含まれています

本ページはプロモーションが含まれています

早生まれで幼稚園入園!トイレトレーニング間に合う?

未熟児育児中の悩み

早生まれで年少から幼稚園に入園する場合、トイレトレーニングが終わっているか心配しますよね。3月生まれのリトベビ♡ちゃんの場合、3歳になるとほぼ同時に入園となり、修正では2歳10ヶ月で幼稚園が始まるため、トイレトレ完了するかどうか不安でした。

幼稚園でおむつが外れていないと入園できなくなるわけではありませんが、できるものならトイレでできるようにしておきたい。入園を決めてから急に焦って始めたトイレトレーニング。色々つまづき悩みましたが、1ヵ月くらいでトイレでできるようになってオムツを卒業し、心配なく入園できました。

いつからどのようにトイレトレーニングしたのか体験をご紹介しますね。

スポンサーリンク

3月早生まれで幼稚園入園!トイレトレーニングが間に合わない?

リトベビ♡ちゃんは3月後半生まれ。予定では6月頭頃だったので、4月の入園時には修正月齢で2歳10ヶ月になります。

幼稚園をどうするか?でも散々悩みました。↓

早産で早生まれの幼稚園はどうする?悩んだ末に入園して正解だった!
早産で未熟児、学年が予定よりひとつ繰り上がった娘。早産の上に早生まれ、超低出生体重児を年少で入園させていいものか、相当悩みました。結局3年保育の幼稚園に入園させて良かったと思っています!未熟児ちゃん早生まれの幼稚園で悩む人の参考になりますように…。

しかも第1候補の上の子も通っていた幼稚園は、基本が和式トイレです。家の洋式トイレでできていても、子ども用とはいえ和式トイレでできるか微妙。せめておしっこが出る感覚をつかんでいないと、幼稚園が嫌になってしまいそうです。

入園を決めるまで全くトイレトレーニングもしていなかったし、する気もなかったし、オムツが外れそうな兆候もなかった。とはいえ、このままでは入園までにトイレできないっと焦り始めました。

早生まれだけど幼稚園入園までにオムツ外したい

夏生まれの上の子は、3歳になる前頃に一晩おむつが濡れてなかったから始めてもいいかな~って感じで始めました。保育園でもトレーニングしてたことから割とスムーズで、あまり頑張らなくても何とかなったという印象です。保育園サマサマ(._.)

でも、3月産まれリトベビ♡ちゃんの場合、トイレトレーニングを焦り始めたのが秋で間もなく冬に入る季節。トイレに失敗すると洗濯物が大変になりそうで気分が乗らなかったのですが、そんなことを言っていたらあっという間に入園を迎えてしまう…。入園前にオムツを外したいなら、今やらなければ間に合わないと、2歳7ヵ月、修正2歳4ヵ月でトイレトレーニングをスタートしました。

入園前のトイレトレーニング!まずは準備

10月後半からトイレに座らせるようにして、最初は大好きなノンタンの絵本でイメージを持ってもらいました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ノンタンおしっこしーしー (赤ちゃん版ノンタン) [ キヨノサチコ ]
価格:660円(税込、送料無料) (2020/9/7時点)

楽天で購入

 

 

 

かか
かか

おしっこがでたら教えてね~

といっても分かってるのか??娘の反応は薄かった。おむつを使っている間、出たとも出るとも教えてくれたことは一度もなかったです。なので次にトライしたのが

かか
かか

お姉ちゃんパンツ買いに行こう!かわいいトイレ買おう

と誘い西松屋へGO!補助便座はお気に入りのキャラクターものにしました。大好きなキャラクターがトイレで待っているよ~と誘うためです。

当時服のサイズが80だったため、トレーニングパンツの種類は少なかったです。その頃好きだったキティちゃんやディズニープリンセス系のトレパンはあっても90サイズから。キャラクターで気分を上げていこうと思ったのに。。。早く大きくなっておくれよ~。

ネットなら80サイズのキャラクタートレパンもあるようなので、早めに用意すると良いかもしれません。90cm、95cm、100cmのものはどこでもあるんですけどね~80cmのトレパンやパンツは少なかったです。

お姉ちゃんパンツは素敵だね〜何色にする?

などと誘惑して、大好きなピンクのパンツを買いました。トレパンどうしようか悩みましたが、お姉ちゃんの時の経験上、6層のものは乾きにくいし、結局濡れて洗濯するようになります。かといってちょっとの外出や保育園ではトレパンも必要かもしれない。

ということで、1番薄い3層のトレパン3枚入りと普通のパンツ4枚セットを買って帰りました。すると突然、「赤ちゃんパンツは嫌。お姉ちゃんパンツにする!」と言い出したので、トイレでの成功経験がないにも関わらず、無謀にもいきなりパンツ作戦開始!もちろんダダ漏れするので、

・カーペットは撤去
・座布団やクッションも最小限
・使い古しのタオルを大量に用意

おしっこで漏れて感覚を覚えてもらう作戦でやってみることにしました。最初の3日間くらいはおしっこダダ漏れ。だけど、漏れたあとはトイレの補助便座に座らせて、

かか
かか

「おしっこはトイレですると気持ちがいいんだよ~」

とだけ言っていました。あさいちと夜寝る前にはトイレに座らせますが、タイミングが合わず成功なし。濡れた物は100均で買ったバケツでつけ置きして、まとめて洗濯。酸素系漂白剤と普通の洗剤を入れていました。匂いが残って困ることはなかったです。

何かと役に立つ過炭酸ナトリウム。プライベートブランドの安物にしたこともありましたがイマイチだったので、わが家はシャボン玉せっけんの酸素系漂白剤を常備しています。

トイレトレーニング小柄な子には早かった?

数日後からは、数時間おきに声掛けしてトイレに連れていきました。だけどなかなかできない。。。

まだ体が小さいしトイレサインもないし、トイレトレ始めるの早かったのかな?

と悩むようになりました。まだ体の発達が追い付いてないのかもしれない。小柄な娘には無理なんじゃないか?と検索魔になりました。だけど、1歳代でおむつ卒業している子もいるんですね!なら、身長80cmくらいの娘でもできるはずじゃんと、トイレトレーニング続行。ある朝オムツが濡れていなかったので急いでトイレに連れて行くと、シャー、とできました。

わ~トイレでできたね~トイレでおしっこ気持ちいいね~

大げさに褒めちぎりました。すると気が良くなったのか、「お姉ちゃんパンツにする!」とはりきるように。しかし、日中トイレに誘ってもあまり行きたがりません。

シールでトイレトレーニング成功!

トイレを渋るようになった娘の気を引くため、次に用意したものがシール。トイレにあるカレンダーに、

「トイレできたらシール貼っていいよ」

と誘うようにしました。100均にも専用シールがありましたし、いろんなおむつ外しグッズも売られていますが、家にあるもので充分です。

最初はトイレに座っただけでOK。夜寝る前のトイレに行った時の習慣にしました。するとトイレを嫌がらなくなり、夜寝る前や朝一で成功する確率がグンと増えました。

娘も徐々にトイレでおしっこできる、トイレですると気持ちが良いと分かってきたのでしょうか?日中もモゾモゾしたり突然座り込んだり、何となくおしっこサインが分かるようになりました。そのタイミングでトイレに連れて行けば成功するようになり、2,3時間おきに連れて行くと出せるようになりました~!

トイレのカレンダーはシールだらけになりましたが、シールを貼る事で達成感を得られたようです。さらに自信をつけたリトベビ♡ちゃんは、「ねんねもお姉ちゃんパンツがいい!」と言うように。夜はまだ先でいいと思っていたのですが、そんなにやる気なら…と夜もパンツにするように。

寝る時間が長いと失敗することはありましたが、通常の睡眠時間ではおねしょもせず、夜も何となくあっさりオムツ卒業できました。

ほとんどトイレでできるようになったころ、未熟児フォローアップ健診がありました。外は心配なのでおむつで行こうと思っていましたが、リトベビ♡ちゃんが「嫌!お姉ちゃんパンツ」と主張。ちょこちょこトイレ連れて行けば大丈夫かな?と思いきってお姉ちゃんパンツでお出かけ。失敗することもなく、健診に行って帰ることができ、これを機にオムツは完全卒業~。

トイレトレを本格的に始めてから1ヶ月程度、もっと時間がかかるだろうと思っていた私の予想を裏切り、入園前にトイレトレーニング完了しました。

トイレトレは未熟児、超低出生体重児でも同じ

トイレトレーニングは、年齢や体格だけで判断できるものではない、と娘から学びました。早産で未熟児だったり低出生体重児だったとしても、その子のタイミングでトイレでできるようになります。幼稚園入園前にオムツを外したいと慌てて始めたトイレトレでしたが、本人のやる気によりトイレトレ完了したって印象です。

3月に早産して学年上がってしまいましたが、入園までにオムツも外れ上手にトイレできています。上手くいかない時にこれも早く産まれたせい?と悩むだけ無駄だったなーと思います。同じような人の参考になると幸いです。

保育園での様子はこんな感じ♪⇒超未熟児を保育園に預ける…感じた世間とのギャップ

*ブログランキングに参加しています。↓
にほんブログ村 子育てブログ 超未熟児育児へ
にほんブログ村

コメント