889711687

本ページはプロモーションが含まれています

本ページはプロモーションが含まれています

子どもの付き添い入院にあると便利な持ち物【付き添い親Ver】

未熟児 発育の悩み

思わぬ病気や怪我で子どもが入院することになり、付き添いをしないといけない場合があります。早産児だったリトベビ♡ちゃんも入院したことがありますが、長女も次女も入院経験があるため、これまでに付き添い入院を4回経験しました。

それぞれ年齢も入院した病院も違うのですが、入院して初めて分かった意外に必要なもの。それは…薄手のTシャツとクロックス!慌てて入院になることが多いであろう子どもの付き添い入院で、親があると便利な持ち物をご紹介します。

スポンサーリンク

子どもの付き添い入院に便利な持ち物2つ【付き添いをする親Ver】

子どもの付き添い入院をする時、親が季節を問わず最低限準備すべきものが2つあります。病院でも入院時に必要なものリストをくれると思いますが、さらっと最低限のものがリストアップされているだけ。意外と必要で、親が付き添い入院時に持っておきたいものは以下の2つだと思っています。

1.子どもの付き添い入院の服装はTシャツ

薄手のTシャツは絶対必要!1年中半袖でもいいくらいです。

冬でも病室内は一定温度で保たれていて、意外と暑いんです。ハイネックのセーターなんて着て行ったらもう汗だくになります。親もほとんど病室で一緒に過ごすことになるので、薄手のTシャツか半袖Tシャツで充分。だって、看護師さんはよく動くとはいえ、基本半袖です。カーディガンを羽織っていることはあっても、分厚い服着てないですよね。

夜はパジャマでもいいのですが、病室を出て売店に行ったり電話してもいい場所に行ったりすることがあるので、Tシャツ&スウェットの方がおすすめです。

かか
かか

Tシャツ&スウェット、部屋着、ワンマイルウェア的なものが、付き添い入院中のママにはちょうどいいですよ!とくかく楽な格好が○

特に小さい子の場合、ママにべったりになって着替えもままならないし、シャワーだって浴びれるかしら?となります。時間配分が分からないうちは、いつ看護師さん来るかな?という状態ですし、着替えなくても過ごせる服装前提にしておいた方がラクです。

次女が真冬にRSウィルスで細気管支炎で入院したことがあるのですが、急いで準備したためフリースとかトレーナーとか冬の服装ばかり。暑くて汗かいてばかりだったため、主人にユニクロで長袖Tシャツとスウェット買ってきてもらったほど。真冬でも病院内で冬の服装は暑かったです。

総合病院だったので1階の売店に行く時は、入院時に着ていたコートを羽織って行ってました。冬に病室外から出る時は、羽織ものも用意しておきましょう。

長女は小学性低学年の時、夏に骨折&手術になり付き添い入院したことがあります。ただ、個人病院だったため病院内に売店がなくて…。よく近くのコンビニやスーパーへ食糧調達へ。外に出るときは着替え、病院内から出ない時は部屋着と切り替えていました。

ちなみに、子どもも薄手のパジャマやTシャツを用意してあげてくださいね!汗かくので。。。

2.親は意外と出歩く!スリッパよりクロックスの方がいい

付き添い入院でも、親は意外と出歩く用事があります。赤ちゃんの付き添いなら、オムツを決められた場所へ捨てに行ったり、付添いには食事がないから買いに行ったり、ジュースを買いに行ったりお茶やお湯を入れに行ったり…。病室、病棟以外にも出歩かないといけないことが多々あります。

病院内に売店がある場合はスリッパでもいいのですが、色んな人が出入りする場所。スリッパでは心もとないから靴に履きかえていってました。だけど、ほとんど子どもと一緒にベッドにいるから裸足の場合が多いんですよね。裸足に靴も嫌だな…なんてケースが多々ありました。ちょっと出歩くだけのために靴下履くのもめんどくさいし(^_^;)

こういう時にクロックスがあると丁度いいんですよね~。

クロックスタイプの履物なら、病院内でも外でもまぁいっか…となるし、裸足でも私は平気なので!看護師さんも白いクロックス率高かったです。

短期の入院ならスリッパでも十分ですが、もし用意できるならクロックスの方がいいなと思いました。歩けるようになっていたら、子どもの分もあるともっと便利です。

子どもの付き添い入院にあると便利な食品も!

子どもの付き添い入院の時、子どもへの食事はあっても親への提供はない場合が多いです。お金だすから同時に持ってきておくれよ…と何度思ったことか。。。

親のご飯は病院内の売店や近隣のスーパーやコンビニで調達するか、自分で用意しないといけません。急な付き添い入院だと食事のことまで手が回らなくて、食べ損ねたこともあります。その経験から、カップ麺とパックごはんやカレーなどのレトルトが家にあれば、ぜひ持って行ってほしい!

カップめんは給湯器がフロアー内にあることがほとんどだから、ちゃちゃっとお湯入れて食べれます。レンジもあることが多いので、パックごはんやカレー親子丼などのレトルトもすぐ用意できるんです。インスタント味噌汁もあれば、とりあえずのごはんになるし、何より節約になります。割りばしや紙コップ、使い捨てスプーンもあると楽です。

個人的にはスティックコーヒーも欠かせないわ~

私にとってはスティックコーヒーと紙コップも欠かせないアイテム。紙コップもあまれば、子どものおもちゃ代わりになります。並べたり絵をかいてみたりする程度ですが…

あまり多くは持っていけないですが、2,3個あるだけでも助かるので、余裕があれば持っていってみてくださいね!

子どもの付き添い入院する時に必要な持ち物リスト

最後に上記以外で付き添い入院に必要だったものをざっとリストアップします。

・保険証、母子手帳、乳児医療証(入院時に必要)
・筆記用具、印鑑(色んな書類にサインや押印するため早めに用意)
・タオル(色んなサイズを多めに)
・洗面用具一式、化粧品類(シャンプー、洗顔、歯ブラシなど)
・BOXティッシュ、ウェットティッシュ(病院には備え付けがない場合が多い)
・コップ、スプーン、箸など食事に使うもの(短期なら使い捨がおすすめ)
・保温できる水筒(給湯室にお湯、給茶機がある場合が多い)
・ビニール袋(スーパーの袋やシャワーに行く時につかうショッパーバッグなど)
・イヤホン(音出していいこともありましたが、時間や番組にもよるので)
・S字フック(ちょっとしたものをひっかけるのに便利)
・携帯の充電器(充電がなくなると何かと困る!)

長期間になる場合、洗濯もする場合などで他にも必要なものがあるかもしれませんが、急いで入院準備する時に用意できないものは後で用意してもいいですよね。病院によって違う場合もあるので、必要に応じて調整してください。

子どもの付き添い入院は親も大変

子どもの付き添い入院は親も大変です。ベッドから離れられないし、世話をしないといけないし、機嫌もとらなきゃいけない。自分のことなんて全て後回しです。個室でなければ相部屋の人にも気を使いますしね。。。

体調の悪い子どももかわいそうですが、付き添いをするママも大変。あると便利なものは持って行って、少しでもストレスなく過ごせるといいですね。早く退院できますように!

付き添い入院した時のことはコチラ⇒早産未熟児ちゃんは肺が弱いのか…肺炎で入院したときのこと

*ブログランキングに参加しています。ポチで喜びます♡↓
にほんブログ村 子育てブログ 超未熟児育児へ
にほんブログ村

コメント