NICUの面会に行きたくないと思ったことありますか?私はあります。会いたくないわけではなくて、早く生んでしまったという現実と向き合うことになり、会うことでいろんな感情が湧き出してくることが怖かったのかな…と今では思います。
赤ちゃんに会いに行きたいのに心が追い付かないというか、体も思うようにならないというか…そんな自分に自己嫌悪すら感じてしまって…しばらくは複雑な心境を抱えていました。だけど、そんな気持ちがずっと続くわけではありません。同じような気持ちになる人の参考になれば幸いです。
NICUの面会に行きたくない…
保育器の中でたくさんのチューブにつながれ、一生懸命に生きている赤ちゃん。出産後翌日に初めて会った赤ちゃんは本当に小さくて、触れるだけで壊れそうで…「ごめんね」と言わずにいられなかったです。
産後しばらく病院に入院している間、NICUへ行けば赤ちゃんに会うことはできるけど、保育器のそばにいてもできることなんてほとんどありません。そばにいても申し訳なさに襲われて涙が止まらなくなることもありました。
最初の数日間は会いに行くのが怖くて。早く小さく生まれてしまった現実を受け止めるのが怖いというか、会ってしまうと自分が壊れてしまいそうというか。そんなこと思う自分にも嫌気がしていました。
NICUって独特な雰囲気で、あまり広くもなく薄暗くてアラームがあちこちでなっている特殊な空間。リトベビ♡ちゃんがいた病院は、TVで見てイメージしていた場所とは違っていました。看護師さんは忙しそうに働いているし、ドクターが話しかけてくるのは何かあった時。何もなくても声かけられることもありますが、むしろ声かけられると赤ちゃんに何かあったのかな…と思ってしまって怖い。
保育器横にはパイプ椅子しかなくて産後すぐの体には辛かったし、看護師さんも横についているから気になっちゃうし、会いに行ってもそそくさと帰ってしまっていました。何というか…NICUという特殊な環境が居心地悪くてソワソワするんですよね。。。
そんな数日を過ごしていたころ、産科の助産師さんに「赤ちゃんに会いにいった?」と聞かれて、「行く気になれない」と答えたことがあります。「それなら一緒に行こう!」と手を引いてNICUへ。中まで一緒に入ってくれて、「赤ちゃんかわいいね~」と言ってただそばについていてくださいました。すると、ちょっと正常心が保てたというか、少し冷静に赤ちゃんと面会できたような気がします。
その後、NICUの担当看護師さんが赤ちゃんの状態について、すごく丁寧に分かりやすく説明してくれて。この点滴は何のためにあってどうなっていけば外れるか、今の呼吸の状態はこんな感じで…、赤ちゃんよく頑張っていますよ~、と。どんな話を聞いたか覚えきれていないけど、自分の中ですごく納得したんですよね。
あぁ…この子は一生懸命頑張っているんだ。私が泣いてばかりもいられない
赤ちゃんの生命力に後押しされて、重かった足取りが徐々にNICUへ向かうようになっていきました。そういう葛藤をちょっと乗り越えたから退院後も面会のために通うことができたんだろな~。
NICUに行きたくないと思わない人もいるし、行きたくない気持ちになる人もいます。状況や時間が解決することもあるので、焦らず少しずつでも会える時に面会に行けるといいかなと思います。ゆっくりでいい、早産ママの周りの人も無理強いせずそっと見守ってほしいです。
産後のNICU通いは大変…
退院後は、搾乳して母乳を冷凍してNICUに持参する日々が始まります。私がいた病院は帝王切開でも産後6日で退院だったので、しばらくは帝王切開の傷も痛くて…歩くのもソロソロ、立ったり座ったりすら辛くて大変でした。だけど退院後は赤ちゃんと離れている分、NICUに行きたくないというより会いたい気持ちの方が強くなっていった気がします。
よく産後1カ月は安静にしておくように言われますが、赤ちゃんが入院していると安静にもしてもいられません。ママ以外の人が面会に行ってもいいし面会を休んでもいいのだけど、なんとなく自分が面会に行かなくては!という正義感があったんですよね。それくらいしか母親らしいことできないような気がして。。。今となっては過去の自分にそんなことないよ~少し休みなよ!と言いたいくらいですが、そうやって自分を追い込んでいました。
それに、NICUの看護師さんにいつも
明日は面会来られますか?何時に来ます?
って聞かれるので、だいたいいつもと同じ時間に行くしかないという感じ。看護計画にも関わるから仕方ない質問なんだと思うのですが、ちょっとプレッシャーなんですよね~(NICUあるある)
NICUに行っては写真撮って、面会ノートにひと言書いて帰るのがルーティーン。赤ちゃんの状態が良い時は気分よく帰れるんですが、心配ごとがあるとズーンと沈んで帰る日々でした。
だけど、徐々に赤ちゃんの状態も安定していってGCUへ移り、保育器からでてくると授乳や沐浴といったお世話に忙しくなります。授乳できる時間も沐浴する時間も決まっているから、そこに合わせて通わないといけません。搾乳のタイミングや上の子の用事などスケジュール的には大変でしたが、産後の体も元気になっていますし、このころには面会が楽しみになっていたので苦痛ではありませんでした。
とにかく帝王切開後のNICU通いはしばらく大変だったけど、1カ月くらいたつ頃にはすいすいと歩けるようになったし、お世話できるようになると会いに行くのが楽しみで。気分の浮き沈みはあるけど、早く連れて帰りたい~と思うようになりました。
NICU面会の新しい形に期待
今はコロナの影響で面会できなかったり、行きたくても会いに行けないママがたくさんいらっしゃると聞いています。面会制限辛いですよね。。。
ですが、写真や育児記録をくださる病院や、リモート面会ができるように準備している病院もあるとニュースで見ました。コロナを機にNICU面会の新しい形ができつつあります。
リモート面会が日常的にできるようになれば、遠方で会いに行けない人や体調不良の時でも一目会えるから嬉しいですよね。無理して面会に行かなくても、リモート面会できれば愛着がわくと思います。
プライバシーであったり医療者側の手間であったり、色々な課題はあると思うのですが、新しいNICU面会の形に期待したいです。
コメント