889711687

本ページはプロモーションが含まれています

本ページはプロモーションが含まれています

早生まれは不利という研究結果に物申す!!

早生まれは不利 早産関連ニュース

Twitterで話題になっていた「早生まれは不利」の研究結果。早産で早生まれになってしまって学年も変わった子がいる親にとっては、ただただ傷つく内容でした。いろいろ思うところあるから、スッキリさせたくてひとこと物申す!!

生まれ月の有利不利で、外野がごたごた言うんじゃねェ!

スポンサーリンク

早生まれは不利…だからどうした!

日本は4月~3月生まれの子がひとつの学年として扱われます。数日、数時間違うだけで学年が違うこともあります。小さい頃は月齢による差が大きく、4月生まれの子どもに比べれば3月産まれの子にはできないことも多々あるでしょう。それは子どもや子育て中の親が誰より実感していて、生まれ月が違えば…と思うこともあります。

今回の東京大学の教授の研究は、その影響が長きにわたって残るから「早生まれは不利」と結論づけたもの。早産で学年が変わってしまったお友だちはたくさんいて、この論文結果に傷ついている人もたくさんいました。

早生まれが不利だったら何なの?有利不利で子どもを産み育ててるんじゃない!

・大学、高校の偏差値に差がある
・30~34歳の年代で所得に格差がある
・早生まれは勉強とかの認知能力に目がいきがちで、社会的な非認知能力を高めていないことが問題

など、早生まれになったことが不利になっていると結論付けてありました。早生まれは遅生まれのようにできないことで負のスパイラルに乗りやすいんだそうです。

そういう一面があるのも事実でしょうが、そこだけをクローズアップして有利不利と言うのはどうなんでしょうか?それも30~34歳の所得って、そこの年代だけなの?他の世代が話題にならないとはどういうことなんだろうか?疑問に思うところもあったので色々調べていると、おもしろい研究結果もありました。

早生まれの損得

実は東証一部上場企業の社長に早生まれが多い、という研究結果。役員も同様だが、逆に有利とされている遅生まれ人数が少ないそうです。早生まれは追いつこうとする過程で何かを得て、それがサラリーマンの競争社会で花開いたのではないかと仮説がたてられています。

こうして長い人生で長い目でみれば、不利=不利益とは限らないんじゃないかな?と思います。本当に問題なのは、学年というくくりに当てはめて、できる子・できない子としてみる教育社会ですよね?早生まれの本人は不利だとも不幸だとも思ってないなら、

外野が早生まれが不利だのなんだの言うなーーー!

結局親としてできることは、食う寝る遊ぶ!できないことに目を向けるから不利って思うだけであって、できるようになる過程を一番大事にしたいと改めて思ったのでした。研究結果を覆してやりたいヨ。。。

早生まれが本当に損なのは税金だ!

うすうす気がついていましたが、早生まれが本当に損するのは税金なんです!!税金の仕組みってすごく複雑で分かりにくいんだけど、児童手当は分かりやすいですよね。

児童手当は、15歳に到達してから最初の年度末までが支給対象。中学生の間までだから3月生まれと4月生まれとでは11万円もの差が生じます。15歳になるまでなら公平なのですが、年度末までなのでどうしようもない。。。(泣)

児童手当が少ないだけでなく、実は扶養控除でも損する仕組みになっています。

16歳未満は扶養控除対象外です。この16歳の判定日は年度末ではなく年末。12月31日の時点で16歳になっていれば扶養控除の対象になりますが、なっていなければ扶養控除の対象外。つまり、早生まれは同じ学年でも扶養控除の対象にならず1年分損しちゃう!

損得で産むわけじゃないけど、早生まれは税金的に損してるじゃん!そっちをもっと問題視して欲しい!

上の子と歳が離れているわが家は、幼稚園の補助金でも第3子の扱いになりません。同じ3人目でも小学3年生までに上の子がいる家庭とそうでない家庭で25万円くらいの差がありました。

何だか腑に落ちない…

これまでにも国会で話題になったことはあるらしいですが、議論には至ってない様子。どこかで線引きが必要なのは理解できますが、複雑な仕組みにして分かりにくくしてる。これから問題となって是正される時が来るのを待つしかできないですが、注意してみておきたいです。くっそぅ…

早生まれはデメリットばかりではない

早生まれは何かと損、不利、デメリット、と負の言葉で表されやすいかもしれません。だけど、早産で3月産まれになった娘をみているとそればかりではないと思います。

見るからに小さい分、先生からも同級生からもかわいがってもらえてるし、その分刺激を受けてぐんぐん吸収し、できることが増えて素直に褒めてもらえます。3月産まれだけど幼稚園大好きです。

これから先、早産で早生まれになったことで、思うようにならずつまづくこともあるかもしれない。だけど、その山を越えた先には素晴らしい世界がまっているよ!そっとサポートできる親になりたいと思います。

生まれ月による有利不利が問題なんじゃない。幸せと思える人生を歩めるか?が重要!

幼稚園入園前は早生まれの影響を悩んだものです…

早産で早生まれの幼稚園はどうする?悩んだ末に入園して正解だった!
早産で未熟児、学年が予定よりひとつ繰り上がった娘。早産の上に早生まれ、超低出生体重児を年少で入園させていいものか、相当悩みました。結局3年保育の幼稚園に入園させて良かったと思っています!未熟児ちゃん早生まれの幼稚園で悩む人の参考になりますように…。

コメント